■06 レートの見方
為替レートは、売る時の値段(BIDレート)・買う時の値段(ASKレート)2つの値段を同時に提示しています。これを2way priceといいます。例えば、1ドル「107.848~107.851」と表示されている場合、これはお客様がドルを売る時の値段(BIDレート)が107.848円・買う時の値段(ASKレート)が107.851円という意味となります。

という表示だった場合、1ドル107円84.8銭で売ることができ、1ドル107円85.1銭で買うことができますという意味になります。
売値と買値(2 Way Price)の価格の差のことをスプレッドといい、取引をする上でのコストとなります。例えば、レート表示が1ドル[売:107.848]、[買:107.851]となっている場合のスプレッドは0.003円(0.3銭)となります。このように、買値より売値の方が安くなっています。これは、買った1ドルをすぐに売って為替レートに変動が無かったとしても、0.3銭損をしてしまうことになります。各FX会社によってスプレッドは異なるので、FXを始める前にそれぞれの会社のスプレッドを確認しておきましょう。
